セントバーナードのハルちゃんと、ある日の贅沢な時間
26,2017 21:00
早いもので、もう
3月も終わり
ですね・・・
もうすぐ
4月
というのに、3月上旬に集まった、

セントバーナードのハルちゃん
のご紹介!!
どんだけ、タイムマシーンに乗って過去に戻らなきゃならんのんだ・・・てかんじですが・・・
ハルちゃんとの出会いは・・・
またまた遡ること・・・

去年の6月
なんです!!
ハル母さんが経営している会社の前を毎日散歩で通っている我が家・・・
ライマに駆け寄って来てくれたハル母さん・・・

ハ母 『うちにも大型犬がいるんですよ~』
U 『え―――!!そうなんですね。どんな子ですか??』
ハ母 『セントバーナードの女の子なんですよ』
これが
ハル家 & ULai家
の始まりでした。
なんたって、
トリプルコートのセントバーナード
とにかく、
暑さに関して超―――繊細!!!
なので、


涼しくなったら予定をたてよう!!
と言って別れていたのですが・・・
ある日の週末・・・
偶然
行きつけの公園で・・・
あ――――――――!!!
そのまま、ハルちゃんと仲良く遊んで、
ハル母さんお手製のササミのオヤツを

ほぼ全部もらい・・・笑
楽しい時間ももらったULai家・・・でした(笑)
その後、色々と時間が流れて・・・
今月、3月・・・
セントのハルちゃんには
ギリギリ
の良い季節!!!
なんたってセントって極寒の真冬でも『山の中の冷た―――い川』を“暑くて”泳ぐという、犬種・・・
じゃぁ・・・
いつ遊ぶ???

今でしょ―――――ぉ!!
古すぎる・・・死語すぎる・・・
て事で(ではありませんが・・・)、



集まったど―――――o(^▽^)o
私U・・・(もちろんLaimaも)、

生セント
を見たのはハルちゃんが初めて。
てか・・・今でも
ハルちゃん以外、会った事がありまっへ――――ん・・・

山がメチャメチャ似合う、セントバーナード・・・

皆さん、どんな印象持ってます??
きっと、一番多い印象は・・・

超!!大きい
じゃないでしょうかね~???
女の子のハルちゃん・・・
なんと!!体重63キロ!!
写真で見るとLaimaと大きさに大差ない様に見える??
しか――――し・・・
そこはヤッパリ
“超”大型犬
と言われるワンコ!!

体の詰まり具合
といい、
骨密度
も・・・凄い・・・と思います(*´∀`人 ♪
動きは、見かけ通り、

余裕で堂々とした感じ・・・
ゆっくりと・・・何にも動じ無さそうだな~、って感じです。
性格は

のんびり屋さんで、優しくて懐深そう・・・
U 『きっと、俊敏にワッサワッサ走ったりとか、って感じじゃないよね・・・きっと・・きき・・と??』
あなたもそう思いました~??
ですよね~!!
・・・が~ぁ、しか~し!!!
ブッブ―――――!!!
ざんね~んなのだ~笑
ご覧のとおり・・・
走る姿はまるで、


ダンボが空を飛んでるみたい!!!
なんて童話の世界。。。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
おまけに、泳ぎも、



ばっつぐ―――――ん!!!
泳ぎの事ならLaimaも!!
水泳では負けた事ないLaima・・・
水泳に関しては


チョー―――自身ありなLaimaさん
ですが~ぁ・・・
1本の棒を目がけて・・・




同時にゴールで、もみくちゃちゃ~・・・
。。。と・・・かなり
苦戦しとりました・・・・
多分、数回はハルちゃんが譲ってくれたと思われ・・・笑
この日はハルちゃんの

二人のお姉ちゃんとお父さん
もLaimaに会いに来てくれ、沢山相手をしてもらった坊主。。。

とっても嬉しそうでした!!
皆さん、ありがとうございました( ^ω^ )
遊ぶこと2時間・・・
肉球に少し
怪我
をしてるハルちゃん・・・
短時間で遊ぼうかね~
と言ってたのに・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
ハルちゃん!!早く肉球直して今度は・・・
手加減なし
で、
水中 棒取り合戦
しよ~や~ぁね~!!
おまけ~
ハルちゃんと遊んだ日の前日・・・
Laimaと2人で。。。

スプリングの方の“春”
を探しに公園散策してきました。




紅梅
も

白梅
も綺麗で・・・

菜の花
もキチンと黄色く春色でしたよ。
水辺に下り、二人で腰を下ろして
川を眺める私Uと泳ぐLaima


水面を照らす日差しが
春
って感じがしていて・・・
そのまま、上を見上げてみるると・・・
気持ちが和らぐ

新人のグリーンな木の葉たち
別の木の上には、

小鳥の巣
が・・・
どうやら、
親鳥から卒業
した後みたいでした・・・
皆、新生活が始まったんだな~・・・しみじみ
自然の中で感じる、

季節時間

とっても贅沢な時間でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
3月も終わり
ですね・・・
もうすぐ
4月
というのに、3月上旬に集まった、

セントバーナードのハルちゃん
のご紹介!!
どんだけ、タイムマシーンに乗って過去に戻らなきゃならんのんだ・・・てかんじですが・・・
ハルちゃんとの出会いは・・・
またまた遡ること・・・

去年の6月
なんです!!
ハル母さんが経営している会社の前を毎日散歩で通っている我が家・・・
ライマに駆け寄って来てくれたハル母さん・・・

ハ母 『うちにも大型犬がいるんですよ~』
U 『え―――!!そうなんですね。どんな子ですか??』
ハ母 『セントバーナードの女の子なんですよ』
これが
ハル家 & ULai家
の始まりでした。
なんたって、
トリプルコートのセントバーナード
とにかく、
暑さに関して超―――繊細!!!
なので、


涼しくなったら予定をたてよう!!
と言って別れていたのですが・・・
ある日の週末・・・
偶然
行きつけの公園で・・・
あ――――――――!!!
そのまま、ハルちゃんと仲良く遊んで、
ハル母さんお手製のササミのオヤツを

ほぼ全部もらい・・・笑
楽しい時間ももらったULai家・・・でした(笑)
その後、色々と時間が流れて・・・
今月、3月・・・
セントのハルちゃんには
ギリギリ
の良い季節!!!
なんたってセントって極寒の真冬でも『山の中の冷た―――い川』を“暑くて”泳ぐという、犬種・・・
じゃぁ・・・
いつ遊ぶ???

今でしょ―――――ぉ!!
古すぎる・・・死語すぎる・・・
て事で(ではありませんが・・・)、



集まったど―――――o(^▽^)o
私U・・・(もちろんLaimaも)、

生セント
を見たのはハルちゃんが初めて。
てか・・・今でも
ハルちゃん以外、会った事がありまっへ――――ん・・・

山がメチャメチャ似合う、セントバーナード・・・

皆さん、どんな印象持ってます??
きっと、一番多い印象は・・・

超!!大きい
じゃないでしょうかね~???
女の子のハルちゃん・・・
なんと!!体重63キロ!!
写真で見るとLaimaと大きさに大差ない様に見える??
しか――――し・・・
そこはヤッパリ
“超”大型犬
と言われるワンコ!!

体の詰まり具合
といい、
骨密度
も・・・凄い・・・と思います(*´∀`人 ♪
動きは、見かけ通り、

余裕で堂々とした感じ・・・
ゆっくりと・・・何にも動じ無さそうだな~、って感じです。
性格は

のんびり屋さんで、優しくて懐深そう・・・
U 『きっと、俊敏にワッサワッサ走ったりとか、って感じじゃないよね・・・きっと・・きき・・と??』
あなたもそう思いました~??
ですよね~!!
・・・が~ぁ、しか~し!!!
ブッブ―――――!!!
ざんね~んなのだ~笑
ご覧のとおり・・・
走る姿はまるで、


ダンボが空を飛んでるみたい!!!
なんて童話の世界。。。+゚。*(*´∀`*)*。゚+
おまけに、泳ぎも、



ばっつぐ―――――ん!!!
泳ぎの事ならLaimaも!!
水泳では負けた事ないLaima・・・
水泳に関しては


チョー―――自身ありなLaimaさん
ですが~ぁ・・・
1本の棒を目がけて・・・




同時にゴールで、もみくちゃちゃ~・・・
。。。と・・・かなり
苦戦しとりました・・・・
多分、数回はハルちゃんが譲ってくれたと思われ・・・笑
この日はハルちゃんの

二人のお姉ちゃんとお父さん
もLaimaに会いに来てくれ、沢山相手をしてもらった坊主。。。

とっても嬉しそうでした!!
皆さん、ありがとうございました( ^ω^ )
遊ぶこと2時間・・・
肉球に少し
怪我
をしてるハルちゃん・・・
短時間で遊ぼうかね~
と言ってたのに・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
ハルちゃん!!早く肉球直して今度は・・・
手加減なし
で、
水中 棒取り合戦
しよ~や~ぁね~!!
おまけ~
ハルちゃんと遊んだ日の前日・・・
Laimaと2人で。。。

スプリングの方の“春”
を探しに公園散策してきました。




紅梅
も

白梅
も綺麗で・・・

菜の花
もキチンと黄色く春色でしたよ。
水辺に下り、二人で腰を下ろして
川を眺める私Uと泳ぐLaima


水面を照らす日差しが
春
って感じがしていて・・・
そのまま、上を見上げてみるると・・・
気持ちが和らぐ

新人のグリーンな木の葉たち
別の木の上には、

小鳥の巣
が・・・
どうやら、
親鳥から卒業
した後みたいでした・・・
皆、新生活が始まったんだな~・・・しみじみ
自然の中で感じる、

季節時間

とっても贅沢な時間でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
スポンサーサイト