ULaiカンパニーの後半戦
19,2017 21:00
ウェルカム バー---ッく!!
もう雪なんてね~のに、未だに雪景色のブログかよ!
と言う声が聞こえる・・・
皆さん、


季節感ゼ~ロ~ぉ
のブログに戻って来てくださってありがとうございます。
底なしなスタミナを持つライマの

従姉 つむぎ
さんのキラキラお目目(でも眼力すげ~)に負けて
行き着けの山
へ、はしご酒ならぬ・・・

はしご山---!!
した私たち。
最初の標高高い場所へ行く道中ですら積雪がなかったので
山道
を選択して向かう事に!!
標高が最初の山より低いのに、
アイスバーンに所々なってる山道・・・
やっぱり陰になってる所は少々危険
でした。
山頂に着くと・・・
雪がまばら~!!!
かと思いきや・・・

登るに従って、結構な雪が残ってました。
・・・あんなに、つむ母には
口を梅干
の様にスッパくスッパくして言っていた・・・
スノーブーツ持っておいでよ!!
・・・・で、私が


忘れてるや-----ん!!!
坊主に“オッチョコチョイ”呼ばわり出来ないじゃん、と反省するマイセルフです←ホンマかいな
仕方ないのでスニーカーに
スパイク装着
靴下までダダ濡れしまくりながの登山
ここの山、人はおらんし、そこそこしか高さもないので

おきにいり
なんですけど・・・
1つ問題があるとしたら・・・
石がゴロゴロ
してる箇所が数箇所あり!
しかも坂道に・・・
加えて、


雪でカバーされてるから石が見え難い・・・
スリップして転げようもんなら、確実に
お尻が(2つ以上に)割れる(かも←嘘です 笑)
しかも雪山って足に雪の


負荷
が掛かってくるから超~重い!!!

L 『んな事ないっしょ??』
とハシャギ回る坊主・・・
んな事ないのはアンタだけだよ
ん??
・・・あれ??
どした??
一番
強いリクエストビーム
を目から発してた『彼女』・・・


母2の元をウロウロしてる・・・
そうなんです・・・
つむぎはメチャ
用心深い
ので慣れるまでは
消極的
なんです。。。
・・・ってか、きっとそれが普通だわな!
そのセオリーが本当なら坊主は100%異常です 笑
でも1つだけ・・・
まったく揺るがない行事が!!
それは・・・
ここに来てまでも、ど~しても
心臓破りのノック
をして欲しい!!!
っどんだけ~ぇ 笑
人間である、つむ母は・・・
酸素、不足してるし、しんど---いい
おまけに手が感覚なくなるほど冷えてる・・・笑

U 『つむ、ノックはエエから自然を楽しみなさいよ~』
と言う私の声は空しく
山の空に消えていく・・・
誰も『聞く耳』を母犬のお腹から持参して出てこなかった様です。。。
つむ母ダウンにつき・・・
やけくそになたお嬢さんは・・・


新しい一人遊び見っけてるし~!!!
自分の鼻を使って『カーリング』???笑
そんな彼女を、ナダメすかしながら、
母2足をズルズルと滑らしながら、




登る・登る・登る―――――!!!
で・・・
とりあえず山頂まで




頑張って登った----!!!
そして年末同様・・・

立ち入り禁止
のテープを
ゴールテープ
と間違って上る
子供2
中でもつむぎさんは何故か下の

ふかふか雪
がクッションになると思っているのか何なのか・・・
つ 『これ・・・飛べるよね??私やれるよね?』
って顔をしては高さ確認してる・・・
つむ~!!その目測、多分間違ってるから~止めときな!!!!
と心で叫びまくる、私。。。
お陰で“森進一”の様な声になった私の『心の声』
何とか彼女を落ち着かせ・・・
我が家へ帰宅!!!
帰って食事して・・・

はい!出来上がり!!
さすがに長いドライブから山のハシゴは疲れるよね
しかし翌日になると・・・
あんなに
疲労困憊
だったのに・・・
翌朝は予想通りスッカリ

元通り
よく眠れた様で何より
この日の昼過ぎには帰らなくてはいけなかった
つむぎ & つむ母
でも、“元通りになってる”
眼力 女子
を車に4時間半も押し込めて帰るには・・・
不憫だ!!
と思う、
ULaiカンパニー社長U
と、“それ”に是非とも乗っかりたい
ちゃっかりULaiカンパニー平社員Laima
行き着けの雪なし山へ・・・


行きますか!!!
ここでも上りのつむぎさん・・・


お約束で最初は消極的 笑
そして・・・
ここでも。。。。
地獄のノック要求!!
本来なら『ノックされる方』が地獄のはずなんですが・・・
ここまでくると『ノックする方』が地獄という・・・
あべこべ
な状況に陥っております・・・笑
つむぎはLaimaとはタイプが違って“自然好き” と言うよりは『ボール遊びが好き』なんだな~
正反対の遊び人・・・

無類の自然フリークLaima
は先へ先へと進んで行きますが~ぁ・・・
実は・・・ほれ、こんな感じで・・・

見えない所では密かに待っております。
今でも世の中の女子が『悪』に惹かれると未だに信じてるタイプか?

さてさて、頂上が見えて来たぞ!!!
最後の



ジグザグ上り坂
を上れば頂上です!!!
え??なに???
写真が雑???
写真枚数、少なくね~???て??
すみません!!
・・・2日連ちゃん登山は・・・さすがに
ガス欠寸前の母2
でした 笑
頂上で食べた



でっかい3種類の具入りオニギリが
サイコ----!!
だった、てのは鮮明です 笑
こうして、ULaiカンパニーのツアーは終わり・・・




帰りの道中は車の中で爆睡で
眠り姫
に転身していた、つむぎだそうです!!!
ヨカタヨカタ
詰め込みに詰め込んだ1日半!!
快適な疲労感と充実感にドップリ浸れた
ULaiカンパニ-
であった事は言うまでもありませ~ん!!

つむぎ & つむ母
ありがとう!!
そして、長い長~いブログに付き合って下さった皆さんも・・・
ありがとうございました~ぁ!!!
もう雪なんてね~のに、未だに雪景色のブログかよ!
と言う声が聞こえる・・・
皆さん、


季節感ゼ~ロ~ぉ
のブログに戻って来てくださってありがとうございます。
底なしなスタミナを持つライマの

従姉 つむぎ
さんのキラキラお目目(でも眼力すげ~)に負けて
行き着けの山
へ、はしご酒ならぬ・・・

はしご山---!!
した私たち。
最初の標高高い場所へ行く道中ですら積雪がなかったので
山道
を選択して向かう事に!!
標高が最初の山より低いのに、
アイスバーンに所々なってる山道・・・
やっぱり陰になってる所は少々危険
でした。
山頂に着くと・・・
雪がまばら~!!!
かと思いきや・・・

登るに従って、結構な雪が残ってました。
・・・あんなに、つむ母には
口を梅干
の様にスッパくスッパくして言っていた・・・
スノーブーツ持っておいでよ!!
・・・・で、私が


忘れてるや-----ん!!!
坊主に“オッチョコチョイ”呼ばわり出来ないじゃん、と反省するマイセルフです←ホンマかいな
仕方ないのでスニーカーに
スパイク装着
靴下までダダ濡れしまくりながの登山
ここの山、人はおらんし、そこそこしか高さもないので

おきにいり
なんですけど・・・
1つ問題があるとしたら・・・
石がゴロゴロ
してる箇所が数箇所あり!
しかも坂道に・・・
加えて、


雪でカバーされてるから石が見え難い・・・
スリップして転げようもんなら、確実に
お尻が(2つ以上に)割れる(かも←嘘です 笑)
しかも雪山って足に雪の


負荷
が掛かってくるから超~重い!!!

L 『んな事ないっしょ??』
とハシャギ回る坊主・・・
んな事ないのはアンタだけだよ
ん??
・・・あれ??
どした??
一番
強いリクエストビーム
を目から発してた『彼女』・・・


母2の元をウロウロしてる・・・
そうなんです・・・
つむぎはメチャ
用心深い
ので慣れるまでは
消極的
なんです。。。
・・・ってか、きっとそれが普通だわな!
そのセオリーが本当なら坊主は100%異常です 笑
でも1つだけ・・・
まったく揺るがない行事が!!
それは・・・
ここに来てまでも、ど~しても
心臓破りのノック
をして欲しい!!!
っどんだけ~ぇ 笑
人間である、つむ母は・・・
酸素、不足してるし、しんど---いい
おまけに手が感覚なくなるほど冷えてる・・・笑

U 『つむ、ノックはエエから自然を楽しみなさいよ~』
と言う私の声は空しく
山の空に消えていく・・・
誰も『聞く耳』を母犬のお腹から持参して出てこなかった様です。。。
つむ母ダウンにつき・・・
やけくそになたお嬢さんは・・・


新しい一人遊び見っけてるし~!!!
自分の鼻を使って『カーリング』???笑
そんな彼女を、ナダメすかしながら、
母2足をズルズルと滑らしながら、




登る・登る・登る―――――!!!
で・・・
とりあえず山頂まで




頑張って登った----!!!
そして年末同様・・・

立ち入り禁止
のテープを
ゴールテープ
と間違って上る
子供2
中でもつむぎさんは何故か下の

ふかふか雪
がクッションになると思っているのか何なのか・・・
つ 『これ・・・飛べるよね??私やれるよね?』
って顔をしては高さ確認してる・・・
つむ~!!その目測、多分間違ってるから~止めときな!!!!
と心で叫びまくる、私。。。
お陰で“森進一”の様な声になった私の『心の声』
何とか彼女を落ち着かせ・・・
我が家へ帰宅!!!
帰って食事して・・・

はい!出来上がり!!
さすがに長いドライブから山のハシゴは疲れるよね
しかし翌日になると・・・
あんなに
疲労困憊
だったのに・・・
翌朝は予想通りスッカリ

元通り
よく眠れた様で何より
この日の昼過ぎには帰らなくてはいけなかった
つむぎ & つむ母
でも、“元通りになってる”
眼力 女子
を車に4時間半も押し込めて帰るには・・・
不憫だ!!
と思う、
ULaiカンパニー社長U
と、“それ”に是非とも乗っかりたい
ちゃっかりULaiカンパニー平社員Laima
行き着けの雪なし山へ・・・


行きますか!!!
ここでも上りのつむぎさん・・・


お約束で最初は消極的 笑
そして・・・
ここでも。。。。
地獄のノック要求!!
本来なら『ノックされる方』が地獄のはずなんですが・・・
ここまでくると『ノックする方』が地獄という・・・
あべこべ
な状況に陥っております・・・笑
つむぎはLaimaとはタイプが違って“自然好き” と言うよりは『ボール遊びが好き』なんだな~
正反対の遊び人・・・

無類の自然フリークLaima
は先へ先へと進んで行きますが~ぁ・・・
実は・・・ほれ、こんな感じで・・・

見えない所では密かに待っております。
今でも世の中の女子が『悪』に惹かれると未だに信じてるタイプか?

さてさて、頂上が見えて来たぞ!!!
最後の



ジグザグ上り坂
を上れば頂上です!!!
え??なに???
写真が雑???
写真枚数、少なくね~???て??
すみません!!
・・・2日連ちゃん登山は・・・さすがに
ガス欠寸前の母2
でした 笑
頂上で食べた



でっかい3種類の具入りオニギリが
サイコ----!!
だった、てのは鮮明です 笑
こうして、ULaiカンパニーのツアーは終わり・・・




帰りの道中は車の中で爆睡で
眠り姫
に転身していた、つむぎだそうです!!!
ヨカタヨカタ
詰め込みに詰め込んだ1日半!!
快適な疲労感と充実感にドップリ浸れた
ULaiカンパニ-
であった事は言うまでもありませ~ん!!

つむぎ & つむ母
ありがとう!!
そして、長い長~いブログに付き合って下さった皆さんも・・・
ありがとうございました~ぁ!!!
スポンサーサイト